筆づくり一筋 筆匠健蔵の手によって作られる匠の技 筆が織りなす独自の世界

広島県の瀬戸内海から山間に10Km余り上った盆地にあります。熊野町で筆作りをしています。
熊野筆町で作られている伝統的な工芸品熊野筆は江戸時代からの伝統の技が伝えられています。
私は筆師初代広徳から筆造りを学びました。この間 伝統の技の研鑚につとめ、
皆さんの温かいアドバイスなどを得てまいりまして今日に至っています。

1948年熊野町生まれ。獣毛に囲まれて筆作りを見ながら育つ。大学卒業を前にして父親が病気で倒れ会社を.. 続きを読む>>


日本では毛筆で書写することは奈良時代から行われています。
毛筆は同じ筆で、使い方によって、大きな文.. 続きを読む>>


1989年  小学生の書写用に、簡単に洗えて、毛抜けしない筆を開発。同書写用筆は現在も好評で販売中。.. 続きを読む>>

1
兼毫鼬毛筆:兼毫鼬毛筆は穂先のまとまりが良く、腰の弾力があり、跳 .. 続きを読む>>


1991年-93年:小学生にも作れるように熊野筆の製造キットを開発。書 .. 続きを読む>>


1994年 西武百貨店池袋店全国ミニ物産展全国むら自慢味と技展熊野筆。.. 続きを読む>>


1995年8月JAL アゴラ8月書の本場 台湾の大御所が絶賛した女流作家 .. 続きを読む>>

mt_teire
新しい筆にはキャップをはめた固めた筆とばさばさの捌きの筆があります。.. 続きを読む>>


古くは中国の殷の時代以前に、毛を束ねて木に挟んで糸で縛ったものが。.. 続きを読む>>

筆の購入について
お客様のご要望・お悩みを伺いながら、最適と思われる“筆匠・健蔵の筆”をお求め頂けるように、心をつくして参ります。